2016年11月12日土曜日

いちょう並木と茨城県立歴史館と偕楽園

ホテルをチェックアウトしてバスに乗った。
検索してみるとお得なフリーきっぷがあるようだが、車内では買えなかった。

バスの乗客は4、5人。観光客は3人くらいか。
昨夜、お世話になった大工町の先を曲がったところで、他の観光客と降車した。

学生の団体のいる方に進むと入口に到着した。


歴史館には、原始から現代までの展示がされてある。
個人的には、古代や佐竹氏について興味が沸いた。

古代の武具や細工品などは、非常に状態が良く、今までに見たことのないような物もあった。

また、一橋徳川家記念室を併設しており、これは期間を区切ってテーマ毎に展示している。
ちなみに、来館当日は「文書と書」が展示されてあった。

この日は、いちょうまつりが開催中
空気が澄んで気持ちいい

昼寝したい

時間があまりない。最短ルートで偕楽園に向かうことに。
偕楽園には、道路を渡って住宅地の中を進む。

途中、親切な女性が入口まで案内してくれた。

正式なルートで案内したと言っていたので、正式じゃないルートがあるのだろう。
ゆっくり回りたかったので、女性とはここで別れた。

梅か桜か

竹と松と

この後、広い公園の中で迷子になったが、
奇跡的に入口まで案内して頂いた女性に再会。
女性は、出口を教えてくれた後、神社の方に消えていった。

公園出口のバス停はバスの本数が少なかった。
少し歩いてミニストップそばのバス停から水戸駅に向かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿